top of page
東日本大震災から13年
昨日は3月11日。 東日本大震災から13年が経過しました。 思えばのびるっこを任意団体で設立してまもなく震災が起き、活動は放射能の弊害から子どもを守る方向へとシフトせざるを得ない状況でした。 群馬県で唯一「小児甲状腺エコー検査」を実施する“あんなかひだまりマルシェ”さんの...
2024年3月13日


2023年度最後のおもちゃの広場
今年度最後のおもちゃの広場が無事に終わりました。 来年度からは渋川市子育て支援総合センターでの実施となるため、多くのおもちゃは倉庫で保管していただけるようになります。 自宅の2階から降ろして車に積んだり、車から降ろして会場に運んだり、その逆の行程が免除されるというだけでもか...
2024年3月9日


上毛新聞に掲載
2月26日付の上毛新聞にぷち弁当の日の様子が掲載されました。 素敵な記事にしてくれた記者さん、ありがとうございました!
2024年2月27日


ぷち弁当の日、2日間終了
2日目も無事に終了しました。 申し込みを早めに35名で締め切ってしまったため、あと15名分がちょっともったいなかったのですが 2日間で82名のご参加をいただきました。 ありがとうございました。 緊張した面持ちで調理室に入ってくる子ども達ですが、お弁当を手に出て来る時にはすっ...
2024年2月25日


ぷち弁当の日1日目
ぷち弁当の日の1日目が無事に終了! 欠席1名で49名の参加でした。 子ども達は瞳をキラキラさせながら、初めての事に集中していました。
2024年2月23日


bottom of page