プレーパーク 開催!
9月21日(日)10時から15時(雨天の場合は翌週28日に延期)
坂東緑地公園バーベキュー場にて、「のびるっこプレーパーク」を開催します!
(渋川市民プール東)
プレーパーク(冒険遊び場)とは『自分の責任で自由に遊ぶ』野外遊び場です。
禁止事項をなるべくなくし、子どもの「やってみたい」気持ちを応援する場所。
(過去のプレーパークの様子はこちらから♪)
5月に実施して大好評だったプレーパークですが、雨どいに水を流す遊びから
誰もが閃いてしまった「流しそうめん」が今回のメイン!!
持ち物は
☆自分で食べる分のそうめん(流水麵がおすすめ)
☆マイ箸、マイ器
☆他にも流して食べたいものを持ってきてね♪
そうめんのつゆはこちらで用意します。
10時からみんなで竹を組んでそうめんの滑り台を準備、1時まではそうめんが流れます。
そのあとは水遊びになるので、そうめんを食べたい子はそれまでに来てね。
一緒に夏の外遊びを満喫しましょう♪
【詳細】チラシに書かれている注意事項です。
◎事前申し込み不要!直接会場へ!
◎出入り自由!ただし最初の受付必要!
◎年齢制限なし!未就学児は保護者同伴!
◎汚れてもいい服装で!
◎持ち物は飲みものと着替え!(そうめんを食べる子は上記参照)
◎貴重品は持ってこないでね!
※この事業は赤い羽根共同募金会の助成で実施します。

デジタルお悩み相談室 開催
「デジタル社会」に置いてけぼりになっていませんか?
スマホやパソコンを使う時、ちょっとわからないことって誰でもありますよね。
「ちょっと聞きたいけど、誰に聞いたらいいのかわからない」
「いまさら聞けない」
そんな小さなつまづきが積み重なっていませんか?
「わからない」を「わかった!」「できた!」に変えていくための講座を開催します。
【この講座ではこんなことが学べます】
☑あなたの「困った」をその場でアドバイス
☑専門用語を使わないから初心者でも安心
☑他の人の悩みや解決策も参考に出来る
☑オンライン開講、会場でのグループ視聴も可
この講座を起点に、デジタルの学びを深めていくことも可能です。
子育て中のママの復職の武器としても、デジタルのスキルアップをおすすめします。
日程:9/14(日)、10/5(日)、12/14(日)
時間:9:00〜11:00
全部で3回がそれぞれ単発講座となっているので、どの回を受講してもOKな自由度の高い勉強会となっています。
オンラインでご自宅に居ながら受講できます。
ワイワイガヤガヤと、のびるっこのいえに来てみんなと受講しても大丈夫
お好きな方法をお選びください。
ミニ講座は9/20と12/7、共に日曜日の10:00〜です。
お申し込みは下記QRコードのグーグルフォームからご入力ください。(無料)
みなさんのご参加をお待ちしております♪
*この事業は「ぐんまみらい基金」の助成を受けて実施します。
「のびるっこ」と「元気41」との共同企画です。

