top of page
6月の梅仕事
季節の行事、手仕事を大切にしたい。
梅しごとは6月の大事な行事です。
2025.06.22
瓶干し梅ぼしづくり
6月22日、梅仕事が無事に終了しました
今年は「びん干しうめぼし」
水が上がったら、瓶の蓋を開けてそのまま干してOKな、梅干し作りを教えてもらいました
講師はもちろん去年と同じく、無農薬栽培の梅作りで有名な、「はるな山麓農カフェ」さんです
彼女の育てる梅の品質と、朝どりの鮮度の良さから、私たちが入れる塩の量は10%でOK
もぎたてフレッシュな梅からは、あっという間に水が出てきます。
最後の画像は、この日より4日前に、講師の自宅でのワークショップに一緒に参加した友達の梅干し。
半分はざるで干してみたそうです
赤紫蘇は入れてませんが、ほんのり自然な赤い色が美しい梅になりました


2024.06.08
梅シロップづくり


bottom of page

