
のびるっこは
「遊び」と「体験」を通して
豊かな子ども時代を
サポートします
新企画!!【のびるっこデイキャンプ】
子どもが生まれたら一緒にキャンプに行こう!!そんな風に思っていたパパ、いませんか?
まずはハードルの低い「デイキャンプ」から、始めてみましょう。のびるっこスタッフのサポートで、サップ(stand up paddle board)、焚火、燻製づくりの体験ができます。
日程は 8月9日(土曜日)10日(日曜日)両日ともに午前1組、午後1組の計4組のご家族を募集します。 お申し込み開始は6月29日(日)午前9時から下記のQRコードからお申し込みください。
.png)

このイベントは「赤い羽根共同募金」の助成で実施しています。

定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。
お申込みありがとうございました!!
【 子どもが自分で作るぷち「弁当の日」 】
パルシステム × お料理はじめの一歩プロジェクト
パルシステムとのコラボ企画です。
こんせん君とぼくが並ぶ日が来るなんて、誰が想像したでしょう!?
午前と午後5組ずつで参加費は無料です。
参加条件は
・パルシステムを利用してない方(以前利用していたが今は利用していない方もOK)
・安心・安全な食品に興味のある方 が対象となります。
お弁当のほかにもお土産があるみたいですよ~🎵
ぜひお申し込みください。

今年もカヌー体験やります!

6月22日(日)AM9時から
受付開始となります。
小学校4年生~6年生は「小学生用」のQRコードから
中学生は「中学生用」のQRコードからお申し込みください。
リピーターの方で、家族、親子、兄弟でカヌーを楽しみたい方は、「リピーター用」のQRコードからお申し込みください。




このイベントは「子どもゆめ基金」の助成で
実施しています。

2025年度おもちゃの広場が始まりました♪
次回は8月2日の土曜日です!


「のびるっこのいえ」の改修が進んでいます♪
「のびるっこのいえ」のお掃除や壁塗りなど、ボランティアいただきありがとうございます。
なんと「神」が現れ、トイレをウォシュレット&ウォームレットにするための電源を引き込んでくれました!(押し入れ側から天井を進んでの作業( ゚Д゚))
トイレも改修できるなんて思っても居なかったため、感謝の気持ちでいっぱいです!!


