のびるっこ登山部
子ども達に登山の気持ち良さを知って欲しい
子どもと一緒に山に登りたい
むかし山に登っていたけど、久しぶりで体力に不安がある
などなど・・・
いろいろな方々の声を集めてのびるっこが登山部を作りました。
個人的には山登りは苦しいけれど、短時間で味わえる達成感が自信をくれる
そんな風に捉えています。
群馬県には榛名山、赤城山を中心に様々な山があります。
「百名山」があるように「百低山」もあり、その中でも迷わなそうな安全そうな山を選んで、
少しずつ体験を積んでいきたいと思っています。

2025年8月3日(日曜日) ~赤城鍋割山登山備忘録~
6時15分 ひめゆり駐車場集合 子ども3名大人5名で出発
6時20分 大人1名離脱
8時20分 鍋割山の山頂到達 軽く朝ご飯
8時40分 下山開始
9時30分 姫百合駐車場到着
なんと3時間そこそこで登山終了です(笑)
日陰も多く、日差しが強くなる前に下山出来て良かったです♪
今回、何よりも驚いたことは
昨年大きな岩で難儀した5歳児だったはると氏の急成長!
登り始めから飛ばしまくり、先頭集団と一緒に
最後まで私たちを突き放したままの3時間でした。
昨年は彼をサポートする形で、
ゆっくり登山でとても楽なペースだったのですが、
今年はおいて行かれっぱなし。
「ヤッホー!」の声に答えると、
「ママに追いつかれちゃう」とピッチを上げてしまうため、
最後まで追いつけませんでした(;´∀`)
彼と一緒のペースで登れるよう、
ママを含む私たちスタッフも体力をつけねばと
改めて思った次第です(笑)





2024年8月4日(日曜日) ~赤城鍋割山登山備忘録~
6時 ひめゆり駐車場集合・出発
6家族、14名の参加
6時20分 ちょっと休憩 大人はすでに疲れている中で記念撮影
7時20分 荒山高原到着 途中の岩が大きすぎて、5歳児が難儀
7時50分 竃山通過 日なたは暑い
8時10分 鍋割山の山頂にて 
おにぎりやサンドイッチなど軽く朝ご飯を食べ
8時30分 下山開始
10時20分 おっと!有名人とばったり!
11時10分 無事、先頭グループに合流
解散








