top of page

今回の食材いろいろ(2024/2/21)

「子どもが自分で作るぷち弁当の日」に向けて、食材がそろいました。

その一部を紹介します。


🌟ウインナーは亜硝酸ナトリウム(発色剤)を含まない、いわゆる「無塩せきウインナー」を使用しています。(パルシステムとよつ葉生協の鎌倉ハム)

🌟かぼちゃはこだわりの食材を扱う「スーパーまるおか」の特別栽培カボチャです。

🌟お米は高崎の無農薬農家さん(味噌の講師と同じ方)が農薬どころか機械にも頼らず作った「いのちの壱」というとてもおいしい高級米です。

🌟卵はよつ葉生協の平飼い卵で、きゅうくつな鶏舎で育てられたニワトリではなく、地面で平飼いされたストレスの少ないニワトリが産んだ卵です。


他にものびるっこ農園で採れた大豆やオーガニックの人参やブロッコリーを準備しました。


 
 
 

Comments


特定非営利活動法人

アセット 3.png

~好奇心旺盛なこどもとおとなの本気の遊び場~

​〒377-0004 群馬県渋川市半田1704-7
 

090-2317-0262(黒岩)
 

npo.nobirukko@gmail.com

アセット 5.png

©2022 のびるっこ All rights reserved

bottom of page